エテーネの村~初期村
・まずは自分のキャラと兄弟姉妹のキャラメイクを行います
どちらも後で変更可能ですがある程度ちゃんと作っておきましょう
バージョン4で後から人間大人と子供の変更も可能になりました
キャラの性別は後で変更できません
種族の性別にも関わるので慎重に
名前はあとで変更可能ですが
プレイヤーキャラの名前の変更は課金になりますのでご注意下さい
・キャラメイクを終えると自分の家のベッドで目覚めます
ストーリーを進めていきます
※尚当ブログではストーリーやクエストの細かい進め方は
省略する場合が多いです
ストーリーやクエストで行き先がわからなくなった場合
マップを開けば目的地や倒すべきモンスターの位置が表示されています
ストーリーやクエストでやることがわからなくなった場合
ストーリーの場合
メニュー→せんれき→これまでのおはなしで
クエストの場合
メニュー→せんれき→クエスト一覧→該当するクエスト
を見ればやるべきことが表示されています
・シンイを仲間にするまで敵は無視でOKです
シンイが仲間になったらタンヤに話してちからの指輪をもらいましょう
レベル7まで上がったらせいどうのつるぎを買って
洞窟の奥にいるボスと戦いましょう
・ボスを倒したらイベントのあと種族選択になります
種族は自分の好みの種族を選びましょう
ただし種族は後から変更できないので慎重に
・次に職業を選びます
6つの職業のなかで最初のメインにしたい職がある人は
その職を選びましょう
ない、決まっていないという人は戦士を選びましょう
ただし、現状武闘家、盗賊、旅芸人は
コインボス、エンドコンテンツにほぼ席がありません
盗賊、武闘家を選ぼうとしている人は
悪いことはいわないので戦士を選びましょう
初期村クリアだけを考えたら僧侶の方がよいのですが
後の事を考えると戦士のほうがよいかと思われます
初期村~1つ目の町まで
・冒険ガイドはONにしておきましょう
メニューを開いた時に冒険ガイドが表示されますが
この時にマップを開くボタンを押すと
目的地の近くまでワープして進むことが出来ます
(出来ない場合もあります)
非常に便利で時間の短縮になるので有効活躍しましょう
おそらく新規の人の多くが
この機能を知らないまま進んでいると思われます
※次にものすごく大事なことを言いますので必ず行うようにしましょう
各初期村の入り口付近にいる帽子係~
というNPCに話しかけてエンゼルスライム帽をもらいましょう
79レベル以下で装備すると戦闘の経験値が3倍になる重要アイテムです
これを忘れてそのまま進んでしまうせっかちな人が時々います
もらったらすぐに装備しましょう
・各初期村の挨拶クエスト、写真クエストを受けましょう
クリアして経験値の古文書を使えばレベル上げなしでも
初期村のボスと戦えるようになります
ちなみに戦士の場合、スキルポイントは全てゆうかんに振りましょう
・ストーリーを進めていきます
※これから先も言えることですが
後でモンスターを倒した種類によってちいさなメダルがもらえるので
初めての敵はできるだけ倒して種類を稼ぎましょう
(倒すのが難しい敵はスルーしましょう)
・ルーラストーンをもらえるまで進めたら初期村の教会に行き
ルーラストーンを登録しましょう
戦士など回復手段がない職は念のためやくそうを5個ぐらい
買っておきましょう
・ストーリーを進めボスと戦います
ストーリーボスは経験値が高めなので
基本的には強いで進めるのがおすすめです
(一応全て強いで進められることを確認しています)
※ちなみに 強い=本来の強さ ふつう=ちょっと弱い
弱い=弱い です
・ボスを倒したらストーリーを進め
大陸間鉄道パスと一人前の証 経験値 ゴールドを貰います
サポート仲間が3人自動で追加されます
・初期村を出て各大陸の1つ目の町を目指します
途中の雑魚敵は倒せる敵は倒しても良いですが
強い敵に当たったらすぐに逃げましょう
オーガ:ランガーオ山地→獅子門→グレン領東→グレン城下町
ウェディ:コルット地方→レーナム緑野→ジュレー島下層
→ミューズ海岸→ジュレットの町
プクリポ:プクレット地方→ポーポラ地方→ピィピのお宿
→オルフェア地方東→オルフェアの町
エルフ:ツスクル平野→キリカ草原→木かげの集落
→アズラン地方→風の町アズラン
ドワーフ:ラニアッカ断層帯→モガリム街道→ガタラ原野→岳都ガタラ
攻略チャート続き<1つ目の町到着~キーエンブレム5個入手まで>